▼
今年のうちわ可愛い!
第60回織物感謝祭、例年通り7月の最終週に4日間行われました。
▼
おまつり1日目の朝、今年は雨でした。
▼
雨降りの日にレポート用写真を撮りに行ったのは今年がはじめて?
▼
商工会議所付近から見た駅前。
▼
翌日出直しました。商工会議所入口。
今年もコスプレパレードが開催されたらしく、そのポスターが貼ってありました。
レポートしたかったけど今年は見に行けませんでした;残念;
▼
ひめひまわり~♪
今年もきれいに咲いてくれましたー!
▼
メインストリートにて今年のゲートその1。日本昔話。
▼
ゆるキャラのいちみん活躍中。
自転車の放置はやめませう。
▼
七夕の飾りつけにもちゃんといちみんがいました。
▼
これは~どういう組み合わせなのだろう……。
▼
そういうことね。
少し進むと彦星くんが待っていました。
▼
後ろを振り返ってみるとこんな感じで。
夜とか人の多い時間には空気で膨らんでいたのかな~?
▼
今年のゲートその2。おり姫とひこ星。
▼
今年のコピーは「ありがとう60周年!ワクワクの探求・発見」。
▼
妖怪ウォッチな飾りつけもありました。
最近人気が下火になった気がするけど。
▼
不法投棄はやめようね;
▼
チョット掛けがあるこの場所は旧一宮市役所西分庁舎(さらに昔は名古屋銀行一宮支店)。
2014年の市役所移転以来閉鎖中なのです;
歴史的建造物~ということで改修して市民に開放するらしいのだけど去年からそう言われ続けて何も変化がないような……。
▼
旧西分庁舎からさらに神社方面へ進んだその先、
コスプレコミュニティスペースのとらいあんぐるはいつの間にか無くなって
一宮おやじ連という謎団体に占領されていましたΣ
在りし日のとらいあんぐるは
2012年のとか
2013年のレポートにて~。
次ページ
トップページへ