豆2008年たなばたまつり豆

アーケードを抜けた先には真清田神社。
この街は門前町なのでそれなりに重要な場所のようです(^**^)

SAAAA神社が見えてきた。
左にあるウバ車屋さんの書体がかっこいいNAA(^〜〜^)
STAAFESTUBARY!!!!111
顔文字(^−−^)様のお得意先である名古屋鉄道も協力しています(^・・^)
しかし、今は過疎っているけど当日どれだけ混むんだろ。
片側通行がはられているし。
正面の門。実は立派。
門の脇にはお酒。
門をくぐってすぐの所にもたくさんあったZWE(^〜〜^)
ちまみに右のほうにあるのは拝殿。
参拝の前には……
手を洗おー!
吐くりゅー!!
もとい、吐水龍くんがいました。
VAAAA(^・・^)
口の中には塩ビパイプがはえていまSU(〜・・〜)
拝殿。なかなかに立派です。
でもこの時期この曜日この時間は過疎っていました(^・・^)
扉が閉まっていたので撮影しましTA
えーっと、参拝が終わったらよくわかんないけどこっちなのね。
とりあえず矢印の先には井戸と鏡。
ついでに井戸と反対方向の建物。
営業時間中であれば巫女さんが待機していて
おみくじ等の神社GOOZUを売ってくれます(^・・^)
さて、拝殿から廊下をたどっていってみる。
この建物もまたいい感じで。
NECO!!!!
ぃや、私は怪しい者じゃないよ(^−−^)
だから、私は怪しいものじゃないからそんなにこっちを見なくても(^−−^;
この猫は廊下に上がりこんでしまっています。
まだ続く建物。
短冊を書くところを発見(^00^)
SAAAAAっ、200円!!!!11
あるいていたら石造も発見(^00^)
屋外ステージも設置されているのね。
私の記憶が確かならここでは毎年演歌が歌われていたよおな。
そしてステージの影にひっそりと……
賽銭よこせ(^・・^)
とうとう裏門まで来てしまった。
引き返そっと(^++^)
裏門の近くにも吐水龍くん。
これは防火水槽……兼、神池でございます(^・・^)
コイ・フナは一応許可なんですか(^〜〜^)
開運橋。
水の中に建てられた鳥居は侵食大丈夫なんだろか(^〜〜^)
OO、あれは。
賽銭よこせ(^・・・^)
賽銭よこせ(^・・・・^)
こ、これWQA。
昔はここにたくさんの鳥居が建っていたよおな(^〜〜^)
後ろを振り返ってみると……
ほぼ無彩色の中に朱色とか誘目度高すぎて(^〜〜^)
SAAA!賽銭よこせ(^・・・・・^)
っつか、これ蚊の発生源だろ(^〜〜^)
とろくさい病気が流行らないように何とかしてください(T==T)
社務所。
七夕にだけ出現するおばけやしき。
時間も遅くなってきたし帰るかなあ(^〜〜^)
うーん、神社のさしんが多くなっちゃって(^〜〜^)
次ページ
トップページへ